タイヤセーフティー点検
タイヤ館姫路中央では、タイヤセーフティーの理念に基づき、タイヤ・ホイールの安全点検を無料で実施いたします。
ぜひお気軽にご利用ください。
タイヤ点検

特に、タイヤ整備不良の中で主な要因となる空気圧に関しては、定期的(月1回)な点検をおすすめします。
- 空気圧
-
タイヤの空気は、使わなくても自然に抜けてしまいます。
偏ったタイヤのすり減りや走行燃費に影響を与えるタイヤの空気圧をチェックします。
- 偏摩耗
-
タイヤの異常なすり減りは、空気圧が適正でない場合などに生じます。
安全性だけではなく経済性も損なうタイヤの偏摩耗をチェックします。
- 残溝
-
タイヤの溝は、走行中に少しずつ浅くなります。
溝が浅くなると、雨の日に排水性が低下し、ブレーキ性能の低下や高速走行時の安定性の低下をまねく恐れがあります。
100km点検

タイヤ館でタイヤをご購入されたお客さまへ、100km走行をめどに空気圧点検とあわせてホイールナットの再確認(増し締め)を無料でご案内させていただきます。
- タイヤ空気圧
-
新品タイヤはタイヤがホイールになじむ過程で空気圧が低下する場合があります。
偏ったタイヤのすり減りや燃費に影響を与えるタイヤの空気圧をチェックします。
- ホイールナット増し締め
-
新品タイヤのホイールナットは、初期走行の環境変化等により、極まれに緩む可能性があります。
専用工具を使ってチェックし、万一緩みがあった場合は、規定のトルクで増し締めを実施します。