タイヤ保管プログラム
タイヤ館姫路中央では、お客様のタイヤを保管するタイヤクロークサービスも実施中です。
スタッドレスタイヤの保管場所が無い、タイヤ交換作業の際、お店に持っていくのが大変、
盗難が心配、など、タイヤ保管に関するお悩みを解決します。
タイヤ館姫路中央の専用倉庫でお預かりします。
タイヤ館のタイヤ保管プログラム


お預かりからお引き渡しまで
- STEP.1タイヤ交換
-
お客様のタイヤを夏→冬、冬→夏と季節に合わせて交換。
同時にタイヤの状態をチェックしてお客様にタイヤのプロとして適切なアドバイスをいたします。
- STEP.2タイヤお預かり
-
お預かりする前にタイヤとホイールのキズをチェック。
お預かりしたタイヤは直射日光の当たらない専用倉庫に大事に保管。
次のシーズンまで、大切にお預かりします。※タイヤ館姫路中央店自前の倉庫でお預かりします。
- STEP.3タイヤ交換予約
-
次のシーズンでの交換の際には、電話等で事前に交換の希望日を店舗までご連絡下さい。
※倉庫からの移送の都合上、必ず事前にご連絡ください。
- STEP.4タイヤ交換
-
ご予約いただいた日にプロの技術で交換。適正な空気圧に調整してお渡しします。
お車の無料安全点検も実施いたしますので、次のシーズンも安心してお乗りになれます。
タイヤクローク お預かり時の注意事項
タイヤ館はタイヤ保管取次店です。
お客様からお預かりしたタイヤ・ホイールはタイヤ館姫路中央店が自前の専用倉庫で保管いたします。
お預かりするタイヤ・ホイールは、タイヤ館にて脱着作業したものに限らせていただきます。
また、お持ち込みの場合は別途店舗にご相談ください。
尚、脱着料金を別途申し受けます。
お預かりするタイヤ・ホイールについてはタイヤ館よりお預かり伝票を発行させて頂きます。
お預かり伝票は、保管証も兼ねているので紛失しないようにお願いします。
お預かり期間と期間の延長についてはタイヤ館スタッフにご相談ください。
車両の入れ替えや引っ越しなどでお預かりしているタイヤ・ホイールが不要になった時のご相談はお受けしますが、
ご自宅や遠距離へのお届けは別途有償とさせていただきます。
履き替えのご予約は事前に店舗までお願いします。事前にご連絡が無い場合はお取付できませんので、予めご了承ください。
※予約状況によってはご希望の日時に予約ができない場合がございますのでご了承ください。
お預かり契約期間の終了後、お引き取りの連絡がない場合、必要な手続きを経て廃棄処分させていただくことがありますので、予めご了承ください。
賠償保険で大切なタイヤ・ホイールをお守りしていますが、下記の場合には保険が適用されません。
・地震、大火、風水害など天災に起因するもの
・タイヤ保管に適した状態で保管してあるにも関わらず自然腐食が発生した場合など
・タイヤ・ホイールお預かり以前のキズなど
※ご注意 「タイヤクローク」にご契約いただく際には、必ずタイヤ館店頭の「保管契約条項」をお読みください。